キッチンリフォームでよくある失敗とは

キッチンリフォームをする時にはあれもこれもと夢が広がってしまいますが、出来上がって使い始めたら予期していなかった問題点が出てくることも多いようです。例えばL型やI型また対面型など様々なレイアウトのキッチンがありますが、L型のキッチンは他の形と同じ長さでも調理スペースが狭くなりやすい形ですので、十分調理スペースが取れる長さの場合に向いているようです。またどの形の場合でもキッチンリフォームの際に忘れてしまいがちなのはゴミ箱を置く場所です。最近はどの自治体でも細かな分別が行われていてその分ゴミ箱の数も増えますので、キッチンで動くときに邪魔にならないような場所を作る事を忘れないようにしましょう。
収納スペースもたくさん作りたくなるものですが、奥行きが深すぎるものは出し入れしにくいので使いにくい収納となってしまいます。そして家族の顔が見えると人気の対面キッチンには意外な失敗が多いようです。今使ってるサイズの幅に合わせた冷蔵庫置き場を作ってしまうと新しく購入するとき欲しい冷蔵庫ではなく、サイズに合わせたものしか買う選択肢が無いというハメになりします。またキッチンカウンターを水に強くない素材を使って作ってしまい、時間と共に変色してしまったという失敗もあります。
そして今ある形と違うキッチンにしたい場合、キッチンリフォームするだけのつもりが配給水管やガスや電気などの配管工事が必要になる場合があり、その移動工事の費用で当初の予算よりかなりオーバーしてしまったという方もいますので、事前の配管工事などの有無や費用の確認は必ずしてください。
Leave a comment